関内・伊勢佐木長者町駅周辺で学習支援ができそうな場所を探しました【ひらく前⑥】

横浜市技能文化会館

横浜市技能文化会館
関内・伊勢佐木長者町にある貸会議室・ホール、就労支援・技能職の振興、自主講座の企画・運営を行う横浜市技能文化会館のホームページです。当館の貸室・ホールは様々な用途にご利用いただけます。イベント、展示会、各種研修、サークル活動などにご利用ください。メルマガ会員募集中!当館は、皆様に愛される施設であるため、3つの目的(1....

初めに目を付けた場所です。
JR関内駅市営地下鉄ブルーライン伊勢佐木長者町駅の間くらいにあります。
大通り公園沿いで、どちらの駅からもまっすぐ徒歩3分くらいです。

ここ、いいですね!

と思い、しばらく他の場所に目を向けていませんでした。

利用者登録は、

という流れでした。

研修室や和室がよさそう。
その後いろいろ見て思いましたが、少し料金が高めです。

横浜市青少年育成センター

横浜市青少年育成センター | よこはまユース | よこはまユース
XXXXX

市営地下鉄ブルーライン・関内駅が最寄りで、みなとみらい線・馬車道駅からも近いです。
馬車道沿いにある関内ホールの地下にあります。

「ひらく学習室を始めます!」とFacebook上でオープンにした際に、知人が教えてくれました。
青少年育成を目的にした活動だと、一般利用より安く借りることができます。

ただし、そのためには提出しなければならない書類があります。
それがまあまあの難関
必要感はありましたが、見て見ぬふりをしてきたものでした。
それはまた別の話で…。

研修室、ミーティングルーム、和室がよさそう。

24歳以下が利用できる個別学習スペースもありますよ
利用者登録しなくても当日受付だけでOKです

中区福祉保健活動拠点「なかふく」

中区福祉保健活動拠点|社会福祉法人横浜市中区社会福祉協議会
神奈川県横浜市中区の≪社会福祉法人 横浜市中区社会福祉協議会≫の公式サイトです。社会福祉法人 横浜市中区社会福祉協議会は、社会福祉法第109条に基づき、地域福祉の推進を図ることを目的に組織されている民間団体です。社会福祉事業の総合的企画・実施やボランティア活動の推進等が主な仕事です。

「あすのち」でお話をうかがった際に、横浜市の各区に福祉保健活動拠点があると知りました。

中区の福祉保健活動拠点は、山下公園神奈川県民ホールの向かいにある産業貿易センタービルの4階にあります。
2階にパスポートセンターがある建物です。

福祉保健活動を行うボランティアやNPO団体であれば、事前に登録すれば無料で部屋の利用ができます。
ボランティア保険についての話もここで聞くことができました。

多目的研修室や団体交流室がよさそう。

横浜吉田中学校コミュニティハウス

横浜吉田中学校コミュニティハウスのご案内(公式)
施設紹介 横浜吉田中学校コミュニティハウスは、地下鉄伊勢佐木長者町駅から徒歩2分。 近くには、伊勢佐木町の商店街や大通り公園があり便利な場所にあります。 当館では、広い研修室でのダンスや体操や、少人数での利用に便利な教室 ...

教員や元教員と話していたときに、そういえば…と思い出した場所です。
平成25年に閉校した横浜市立富士見中学校があったところです。

研修室が3つあり、利用料は無料です。

これはいいかもと中区民活動支援協会に電話で問い合わせたところ、施設によって若干利用の要件が変わるそうで、コミュニティハウスに直接連絡してくださいとのこと。
登録しにすぐ行こうかと思いましたが、一応事前に電話連絡しました。
団体でないと借りられないのか(まだ一人なので…)など尋ねました。

代表の方に聞かないとわからないのでとりあえず登録書を取りに来てください
うちは月木が休館なのでそれ以外で…

!!!

がーん

月曜に利用したいのです

ひらくは月曜しか時間がないのでした…。

休館日は、ちゃんと協会のページに書いてありました。
完全にミスです。
あせっていました。

横浜市不老町地域ケアプラザ

横浜市不老町地域ケアプラザ | 社会福祉法人 横浜社会福祉協会
私たちの理念は“福祉の追求”です。戦後の復興期から地域に根差す私たちは、これからの福祉を追求していくため、ご自宅での生活から、施設での支援を受ける環境まで、総合的に支援できる特定社会福祉法人として高い志と透明性のある運営を続けていきます。

月曜日こども食堂が開かれていることがあります。
地域の掲示板で知りました。
3団体がこども食堂を実施しており、いずれも17~19時に開催されているそうです。

カレーおいしそうでした!

関東学院大学・関内キャンパス

長らくJR関内駅前に鎮座していた教育文化センターはすでにありません。
今や関内駅前とは思えないスタイリッシュな雰囲気を醸し出しています。
キャンパスとしてだけでなく、市民にもスペースを開放するということで気になっていました。

実は2022年のうちに1階のカフェには行ってみたんだよね

おしゃれできれいでしたね

さて、関内キャンパスのサイトを見てみると。

この街で関東学院大学がめざすのは、
街全体をキャンパスとした社会連携教育の推進と共に、
広く社会に開かれた、新しい「知の交流拠点」となること。
自由な発想と学び、アクティブなチャレンジを促し、
学生と市民の知的活動を支援していきます。

横浜・関内キャンパス |関東学院大学 (kanto-gakuin.ac.jp)

大学の教育・研究リソースとニーズを接続
11学部5研究科を擁する関東学院大学の幅広い教育・研究リソースと、企業や自治体、地域の課題解決に向けたニーズをつなぐマッチングオフィスを設置し、地域のイノベーション・ハブに。

横浜・関内キャンパス |関東学院大学 (kanto-gakuin.ac.jp)

相談したーい!
あと、ちょっと中に入ってみたい

ということで、4階のコワーキングスペースに併設されているマッチングオフィスに行ってみました。
私は一応電話してから行きましたが、特に予約は必要ないそうです。

私は一度間違えて乗ってしまいましたが、学生と同じエレベーターだと4階には止まらないようです
4階に行けるエレベーターは入って左側にあり、表示もあります

活動の意図と内容、今場所を検討している旨をお話ししました。
担当の方がとても真剣に話を聞いてくださったので、こっちも熱くなってたくさん話してしまいました。

場所を使わせてもらうことはできませんでしたが、お話できたこと自体が収穫だったと思います。
ひらくの存在を知ってもらえたので、今後連絡をいただけるかもしれません。

なんらかの形で連携できるといいなー

ひらく学習室はどこで?

横浜市技能文化会館横浜市青少年育成センターが候補です。
世の中が少し落ち着き、動きやすくなったからか、意外と空きが少ないです。
いくつか登録して併用していく必要がありそうです。

いろいろな施設がありました
管理している団体が違うと、登録をそれぞれしないといけないのですね

定款?規約?会則?難関に向き合う時がきました【ひらく前⑦】
学習支援ができる場所を探してみたところ、それぞれの施設で登録が必要なことがわかりました。中には会則が必要なことがあります。
タイトルとURLをコピーしました